高大接続・大学広報・進路指導の支援

倉部史記公式ウェブサイト

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演・研修
  • 著書・寄稿
  • メディア出演・コメント
  • ブログ
  • 業務依頼
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演・研修
  • 著書・寄稿
  • メディア出演・コメント
  • ブログ
  • 業務依頼
キーワードで記事を検索

高校での進路・キャリア講演

誰にもわからない未来を生き抜くためには、進路選びではなく「進路づくり」の姿勢が必要。大学や専門学校に進学した「後」を見据え、15年後の社会を生き抜くための進路づくりをテーマに、全国各地の高校で進路講演を行っています。
もっと見る >

高大接続事業の実践と支援

高校と大学の学びを繋ぐ「高大接続」。目的によって様々なアプローチがあります。様々な大学、高校と連携しながら、高大接続のプロジェクトを展開しています。
もっと見る >

大学・高校教職員向け研修・講演

18歳人口の減少とともに、大学進学率は上昇を続けてきました。大学教育の目的や手法も、時代に合わせて日々変わっています。これから必要となる学生募集活動や、進路指導について、高大接続の立場から講演や研修を行っております。
もっと見る >

展開中の主要なプロジェクト

大学、高校やNPO、企業などと一緒に、プロジェクト単位で協働しています。現在、展開している主要なプロジェクトの例をご紹介します。 随時更新中
もっと見る >
講演・研修

慶應義塾大学教養研究センター メディアリテラシーワークショップ 教職員向け講演:「ソーシャルメディアの現状と活用 ~大学の価値を高める情報とは~」

2012.06.12 倉部史記

講演・研修

大学新聞社主催 AO・推薦入試情報交換会講演(大宮):「AO・推薦入試の徹底分析 一志望理由書へ生かす進路指導一」

2012.05.28 倉部史記

講演・研修

聖学院大学 高校教員向け大学説明会:「キャリア教育と新しい高大接続の可能性」

2012.05.25 倉部史記

講演・研修

アローセミナー関西版:「強い大学案内の作り方」パネルディスカッション

2012.05.24 倉部史記

講演・研修

大学新聞社主催 AO・推薦入試情報交換会講演(千葉):「AO・推薦入試の徹底分析 一志望理由書へ生かす進路指導一」

2012.05.18 倉部史記

講演・研修

アローセミナー関東版:「強い大学案内の作り方」パネルディスカッション

2012.05.17 倉部史記

講演・研修

埼玉県進路指導研究会 高校教員向け講演:「大学改革と今後について」

2012.05.15 倉部史記

寄稿

別冊宝島『本当の『大学ランキング』』:パート1、パート2の記事を担当

2012.05.12 倉部史記

寄稿

週刊朝日進学MOOK『大学ランキング 2013』:「帰国生徒ランキング」のページ解説文を担当

2012.05.01 倉部史記

寄稿

週刊朝日進学MOOK『大学ランキング2013年度版』:「帰国生徒ランキング」解説記事を担当

2012.04.25 倉部史記

  • <
  • 1
  • …
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • …
  • 85
  • >

近著

>>amazonで購入

>>amazonで購入
>>ぎょうせいオンラインで購入
>>試し読み用ダイジェスト版

最近の活動

  • 東京都立雪谷高校 1年生向け講演
  • 青森県高等学校教育研究会・進路指導部会 基調講演:「ミスマッチをなくす進路指導とキャリア教育」
  • 『月刊高校教育』にてコラム連載中
  • 読売新聞(関西版)「大学授業料無償化に『3浪の壁』、おかしくない?…『若者が挑戦する機会奪う恐れがある』との指摘も」でコメント
  • 京都橘高校 1年生の保護者向け講演

カテゴリー

  • ホーム
  • プロフィール
  • 講演・研修
  • 著書・寄稿
  • メディア出演・コメント
  • ブログ
  • 業務依頼

アーカイブ

  • 業務依頼・お問合せ

©Copyright2025 倉部史記公式ウェブサイト.All Rights Reserved.