


『プレジデント ファミリー』(10月号):「大学入試にTOEFLを導入へ」でコメント

埼玉栄高校 進路相談会 生徒向け講演:「『わたし』にとって必要な学びは何なのか? ~5つのキーワードから考える~」

読売新聞:大学の実力 Special Edition「今までの常識ではなく、20年後を見据えた大学選びを」

読売新聞朝刊:「今までの常識ではなく、20年後を見据えた大学選びを」でコメント

エデュケーショナルネットワーク主催 合同プロフェッショナルセミナー 講演:「大学、そして入試はどのように変わろうとしているのか ~『大学のいま』から考える~」

『看板学部と看板倒れ学部 大学教育は玉石混淆』(中公新書ラクレ)
http://ow.ly/AZ1Dv

(共著)『危ない大学』(新書y)
http://ow.ly/AZ3p0

アローコーポレーション『大学選びの新常識 2013年度版』:「子どもの進学に親としてどう関わるべきか?」という質問コーナーで、回答を担当
