倉部史記公式ウェブサイト

  • 倉部史記webサイトTOP
    • 進路づくり教育の実践と支援
    • 高大接続事業の実践と支援
    • 大学の広報活動支援
    • 展開中の主要なプロジェクト
  • プロフィール
  • 講演・研修
  • メディア出演・コメント
    • テレビ・ラジオへの出演
    • 新聞・雑誌などでの解説
  • 著書・寄稿
    • 著書
    • 寄稿
    • 講演映像
  • ブログ
  • 業務依頼・お問合せ
  • Navigation
倉部史記公式ウェブサイト > 最近の活動報告 > 著書・寄稿 > 寄稿 > アクセス進学ラボ:「グローバル教育って何?」

アクセス進学ラボ:「グローバル教育って何?」

アクセス進学ラボ、12月のコラムが掲載されました。

■「グローバル教育って何?」(アクセス進学ラボ)

  • ← 『主体的学び』:寄稿「高大接続の現場より 高大それぞれが抱えている課題」
  • 埼玉県専門高校長会 講演:「専門高校からの大学進学について」 →

最近の投稿

  • 大阪府立島本高校 保護者向け講演:「15年後の社会を生きるための大学・学部選び」
  • 明浄学院高校 3年生向け講演:「15年後の社会を生きるための進路づくり」
  • 東京医科大学 新入生オリエンテーション:講演およびグループディスカッション運営
  • 『プレジデントFamily 大学選び大百科』:2つの特集でコメント
  • 不動産情報メディア「楽待」:大学の都心移転についてコメント

カテゴリー

  • 講演・研修
  • メディア出演・コメント
  • 著書・寄稿
  • Navigation

アーカイブ

高校生の進路発見プログラム | WEEKDAY CAMPUS VISIT(ウィークデー・キャンパス・ビジット)

高校生の進路発見プログラム | WEEKDAY CAMPUS VISIT(ウィークデー・キャンパス・ビジット)

WEEKDAY CAMPUSVISIT(ウィークデー・キャンパス・ビジット)」は、学期中の大学キャンパスで高校生が大学生と同じ授業に参加し、入学後と同じ「普段の一日」を体験するプログラムです。実際に大学での学びの様子を見て、自分の進路について深く考える機会を高校生に提供するとともに、大学と学生のミスマッチを防ぎます。

倉部史記公式ウェブサイト
業務依頼・お問合せはこちらから
LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on Facebook

Copyright © 2018 倉部史記公式ウェブサイト
Back to Top